【小特集No. 23 Be My LEAD.】
転がり続けてはや年末。嬉しかった事、悲しかった事、って何この既視感(デジャヴ)?あああ、白状します、1年前のコピペ、コピペ。いや、これには深いわけがあるかもしれませんし、ないかもしれませんぜ。さあ!今年最後の小特集!巡る季節の中で見つけたのは何?
ええ、今をさかのぼる事1年、このような小特集を執筆いたしましたよ。いやあ、自分で言うのもかなりアレですがね、余ったボディーに余ってたネックを搭載するという場当たり的な画期的過ぎるともいえるダイナミックトレモロ搭載ってアイディアは、思いのほか好結果を残しました。ダイナミックトレモロが持つバネの響きが加わることによって味気ない贅肉をそぎ落としたLEAD2サウンドにふくよかさが加わりましたよ。そして、ダイナミックトレモロそのものの操作感も非常に興味深く、所有するLEAD2の中でも手に取る回数が多い1本です。
ですがね、1年ですよ1年。1年もあれば少女が大人に変わるには十分なんですから
ええ、そこらへんを紹介しようってのが今回の趣旨でありましてですね、長い長い前フリによくぞ耐えてくださいました。ある意味違うギターであるという解釈すら不可能とは言い切れなくも無いはずだッ!!ご覧下さい、名付けて
相変わらず管理人が移りこんでますがお気遣い無く(笑)。さて、細部に適度に粘着♪
まずはコイツを装着。サウンドロフトさんの「ムスタング用強化スプリング」です。初動の抵抗が25%強化されているとのこと。見えないところですが、交換してます、一応(笑)。
![]() |
弦を緩めてプレートのビスを外します。横着ですね♪ |
![]() |
ダイナミックトレモロを外したところです。 以前書いたとおり、加工はフジゲンカスタムハウスさんにお願いしました。 流石の美しさです。 |
![]() |
外したダイナミックトレモロの裏側です。 この時点で取り付けられているのは純正のスプリング。 パーツとして購入した時点では取り付けられておらず 自分で取り付けたんですがね。そりゃあもう… 固くて大変だったんだよぅ! ああ思い出したら嫌になってきましたよ。 でも外すときはそうでもなかったなあ。 |
![]() |
外した純正スプリングと強化スプリングの比較です。 強化というだけあって、やや短くなってますね。 |
![]() |
強化スプリングの装着は思いのほか簡単で 引っ掛けて引っ張って装着完了ッ! 長さの問題ではなく引っ掛ける部分のサイズが問題なんですよね。 |
![]() |
せっかくなので、比較。 向かって左はUSA製のものに強化スプリングを取り付けたところです。 |
![]() |
せっかくなので(以下略) 向かって左はUSA製です。 右側のサドルは、これまたサウンドロフトさんの ムスタング用ステンレス製サドルです。 ネジの規格こそミリですが、その他大きさはUSAサイズ。 |
![]() |
せっかく(以下略) 上段はALLPARTS JAPAN製MG ADJUSTABLE SADDLE SET CRです。 サドル別の弦高調整が可能になっているのが特徴です。 下段は元々着いていたサドルです。 USA製と比べると少し小さめかな? |
![]() |
続いてはピックアップです。 搭載されていたCANCANHAT製を外してL-250に交換です。 で、PinkcLEADになるってわけです♪ |
その他ノブもサウンドロフトさんのインチ規格マイナスネジのものに換装。スイッチは邪魔な気がして1つだけにしました。
さて、結果ですがね、バネの方は大変良好。きっちり戻ってくれて(ちなみにアームアップできなくしてます)チューニングも狂いにくいようです。サドルも音に芯が出るような気がしますが、まあ当然のごとく主観(笑)。問題はピックアップでして、これはですな
CANCANHATはオリジナルX-1に似てましてね、ええ、やはり相性ってもんがあるようですよ。でもね、取り敢えずはこのままに。見た目が竹中氏っぽいって点もさることながら、暫く弾いてりゃ慣れるだろうと(笑)。グレードアップではなく変化を楽しむッ!好みとは異なる方向に変わってもいいじゃない!いいんですよ、いいんですけどね、まあそれでも好みな方へ変わるに越したことは無いんですよ(涙)。人生の大半は思い通りにはならないのです。♪猪突猛進することなく穏やかな猪年にって抱負、成就する可能性がないとも言い切れないなんて言わないよ絶対ッ!!
あああ、すみません。どうしてだろう。いえね、年が明けて久々にプラグインしてみたら
交換直後はリアの出力が上がらず細くフロントとのバランスはとり辛くで「ナンじゃこりゃ?」と思ったんですよ。ええ、そのときは確かに。しかし何故だか今は普通にいい感じ。リアを下げフロントを上げて音量バランスもとったあとは、リアも太くて快適そのもの。何にも弄っていないのに、何でだろう?ともあれ謝罪だ、あはっぴーにゅーいやーあんどあいむそーりーみすたーろーれんす(笑)!今年は春から縁起がいいやぁ。猪突猛進でいけそうな予感です♪