【北九州市小倉北区を行く2】
|  |  | |
| いちや あけましたよ。ちぇっくあうとは 10じ。がぞう ひだりうえの とけいは 10じ10ぷん。かっかちゃん どんより。「おれに てきーらを のませやがったのは おまえか?」ほぼ いいがかり。しかし いつしか それが しんじつに。ねつぞうの しくみ じったいけん することに なろうとは。 | ろびーで まつうちに すらいどすたー とうちゃく。きのう おそくまで おつきあい いただいたにも かかわらず おでむかえ かんしゃです。らふな いしょうでも すたーすぎる かがやきよ。 | |
|  |  | |
| さっそく くるまで ひみつきちへと いどう。「にほんの あさは FBで はじまるのさ」うむを いわせず FB。ひざまづき ちゅうせいを ちかう ろくぞう。なんと こころの こもっている ことか。 | かっかちゃんと すらいどすたー ごうかなる きょうえん。ぎたーは やはり FB。なんだか だんだん かっこよく おもえてきたぞ。 | |
|  |  | |
| つづいては SG。いきも ぴったりと のんあるこーる せっしょんが つづきます。あいこんたくとで ながれていく ふれーずの こうずいよ。 | 「やっぱり ぎたーは SGでしょ」「まあ そういうことに しておいてやるか」やはり さくや FBの げんを きったことが かすかに きおくのなかに あるからか やや けんきょな かっかちゃん。 | |
|  |  | |
| あんぷちぇっく。じたくでは たとえ れんしゅうと いえども FBいがい てにしないと ごうごなさる かっかちゃん。「ひきやすくて いいおとだ」もらした つぶやきを きかぬふりする すらいどすたーと ろくぞう。おとこの やせがまん か。 | ひととおり ひきおえたあと まんぞくげに わらう かっかちゃん。「らーめんは たべたい」しんやの かっぷらーめん あれは いったい。にんげんの きおくとは かくも はかなく。 | |
|  |  | |
| そうこうするうちに えむしーすたーも とうじょう。おさんかたの めを くぎづけてるのは かっかちゃんの のーとPC。さまざまな がぞう まんさい。なぜ それを うつさなかったか。じしゅきせいと いうなの けんえつです。 | ひとしきり がぞうを みせつけたあとは ごきぼうのとおり らーめにんぐ。くるまにのりこみ いざしゅっぱつ とおもいきや「きみか?どあぼーいは?くろーず!」はいはい わたくしが どあぼーいの ろくぞうで ございますとも。このあと かっかちゃんの てが どあにふれることは こんりんざい ありませんでした。 | |
|  |  | |
| らーめにんぐは いつもの だるま。おいしいよなあ。ろくぞうは こんかい こなおとしに ちょうせん。かたくても おいしい めんです。けいたいを いじる すらいどすたー。やはり えむあに… | やっと らーめんに ありつけて かおが ほころぶ かっかちゃん。がぞうには ありませんが てんいんの おねいちゃんを がんこう するどく ちぇっく。「きほんだろ?」そうですか そうなのですか。 | |
|  |  | |
| こんびにに むかう かっかちゃん。「おまえらに のみものを あたえてやろう」ありがたき しあわせに みをふるわせる ろくぞう。けっして といれを かりたいがためにとか そういった じじつは かくにんされて おりません。 | すっきり なさった ごようす。しかし なぜか たちどまる かっかちゃん。「ひらけ ごま」わすれてました ろくぞうが わるいのです。あいむ おんりー どあぼーい。 | |
|  |  | |
| ごうかな ほてるの まえで すらいどすたーと おわかれです。おいそがしい なか おつきあい いただき かんしゃです。このあとは こくらへ むかうことに。あめが けっこう ふりはじめ うんてんも たいへんそう。えむしーすたーに もうしわけなく。 | じゅくすい。い〜い ねがおだなあ。「…だれも ねては ならぬ」ねごとでも めいれいけい。とりあえずは ほうち。えむしーすたーと ろくぞうは きんきょうを かたりあうことに。じゅうじつした ときを すごしました。 | |
|  |  | |
| とうちゃくしました くるーすらっと。あいもかわらず たくさんの しなぞろえ。ろくぞうは むりをいって ぴっくあっぷを みせてもらいましたよ。 | ほほえむ しゃちょう。いそがしそうに てを うごかしてました。 | |
|  |  | |
| しゃちょうの めいをうけ ひざまずき ろくぞうのために げんを ぱっけーじんぐする ぱーつ たんとう じゅうやく。なんというか きみの きもち きょうの ろくぞうには よくわかる。 | せんぞく りぺあまんと えむしーすたーの あどばいすをうけ ぱーつを えらぶ かっかちゃん。なにやら きがるに あるぎたーを つかいたい そうで おりじなるぱーつを おんぞん したいとか。なんだか ちまちま。いめーじが くるうなあ。 | |
|  |  | |
| 「ばかやろう こういうところを うつすんじゃないよ」おしかりを ちょうだいしました。「いめーじって もんが あんだろ」そうか!ここまでの | たのしかった ひとときが いまはもう すぎてゆく。ろくぞうは こくらから しんかんせんで きたくするので かっかちゃんと えむしーすたーとは ここでおわかれです。「そうか げんきでな」なんと おやさしい おことば!もったいのう ございます。ろくぞうの まなこから ひとすじの なみだ つたう。「しかし はかたでは だれが どあを あけるのだ?」つらくなどない ないてなんかないぞ。みなさま ほんとうに ありがとうございました。 |